メニュー

お知らせ

新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ  [2022.11.11更新]

オミクロン株対応ワクチンの接種を実施します。

2回目までの接種を完了した12歳以上の全ての方が対象です。

お手持ちの3・4回目接種用の接種券(未使用)で予約できます。これから接種可能な時期が来る方には、順次接種券が発送されます(3・4・5回目)。

 

お知らせ  [2022.11.11更新]

11月19日は、第3土曜日で休診日です。

宜しくお願いします。

お願い  [2022.11.11更新]

新型コロナ感染拡大防止のため、受診前に手指の消毒と体温の検温をお願い致しておりますのでご協力をお願い致します。

院内では、マスクを必ずつけてください。

37.5度以上の方は、診療をお断り致します。

インフルエンザ予防接種開始しました  [2022.10.19更新]

当院では、インフルエンザ予防接種を行っております。

冬場の感染拡大に備え、ご希望の方はお早めにお越しください。

医療機関概要

院長名 日南田 博臣(ヒナタ ヒロオミ)
医療機関名 早瀬整形外科医院
診療科目 整形外科
所在

〒930-0819

富山県富山市奥田本町2-16

電話番号 076(441)2612

交通案内

〒930-0819
富山県富山市奥田本町2-16
富山ライトレール「下奥井」駅から徒歩5分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:00~12:00
14:00〜18:00

休診日:木曜午後、土曜午後、第3土曜日、日曜、祝日

患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)

医療情報取得加算について

当院は、マイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めている医療機関(医療情報取得加算の算定医療機関)です。

明細書発行体制加算

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を発行しております。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を発行しております。
尚、明細書には、使用された薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。
明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。

一般名処方加算について

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組み等を実施しております。
 後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(※一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。
 一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
なお、令和6年10月1日より患者様が、一般名処方の処方箋から長期収載品(先発医薬品)へ変更を希望されて場合、薬剤費の一部が「選定療養費」の対象になり、ご負担いただくことがあります。

医療DX推進体制整備加算

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に伴う、医療DX推進体制整備について以下のように対応します。

  • オンライン請求を行っています。
  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 医師がオンライン資格確認を利用して取得した診療情報を、診療を行う診察室または処置室において閲覧または活用できる体制を有しています。
  • 電子処方箋を発行する体制については、電子カルテメーカーと協議中です。
  • 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については、電子カルテメーカーと協議中です。
  • マイナンバーカードの健康保険証利用の使用に関して、一定程度の実績を有しています。
  • 医療DX推進の体制に関する事項及び、質の高い診療を実施する為の充分な情報を取得・活用して診療を行うことについて、院内の見やすい場所及びホームページ上に掲示しております。

紹介先・提携病院

当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

 
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME